コトブキヤ福袋2020の中身ネタバレ!フィギュアやプラモなど!

プラモやフィギュアで有名なコトブキヤは、実は先代の壽屋時代から数えると70年もの歴史があるホビーショップ。

 

 

今ではプラモとフィギュアが中心で、特に有名なのは1995年に発売されたエヴァンゲリオンのフィギュア!

 

 

ここからフィギュアブームが始まったと言われています。その他スターウォーズのフィギュアなども人気です!

 

 

Eさん
今回はそんなコトブキヤの福袋に関してネタバレや2020年の予約情報などを紹介していきます!

 

2020年のコトブキヤの福袋予約開始日や購入方法について!

コトブキヤでは、例年1月1日に新春福袋を販売していましたが、2015年から販売しなくなってしまいました。

 

 

2020年については未定ですが、福袋の販売がないのは残念ですね、、

 

 

新春福袋を販売しない代わりに、新年の初売りイベントを秋葉原店や大阪日本橋店で開催しています。

 

 

ただ、福袋的な商品がまったくなくなってしまったわけではなく、2018年10月には「プラモデル福箱 2018秋」の抽選販売が行われました。

 

 

コトブキヤ製の人気プラモデルが6点入った福箱です。

 

 

プラモデルのカテゴリーがAからEまであって、各カテゴリーのなかから1点ずつ(カテゴリーBは2点)をランダムで封入した福箱でした!

 

 

中身の一部を見ると、A.I.S エクソーダ、SA-16 スティレット:RE、ギガンティックアームズ04 アームドブレイカーなどが入っていました。

 

 

価格は税込み12960円で抽選販売となっており、コトブキヤのオンラインショップのみの受付となっていました。

 

 

2019年の年末から2020年年始にかけての新春福袋は未定ですが、コトブキヤではこのように定期的に福袋的な商品が販売されるので、気になる方は定期的にコトブキヤのオンラインショップをチェックしておきましょう!

 

 

 

コトブキヤの福袋の中身と値段のネタバレ!

2018年のコトブキヤの福袋のネタバレ!

2018年も新春福袋の販売はありませんでしたが、2018年3月にコトブキヤのオンラインショップで、リニューアルの1周年記念として、キューポッシュとロボットの福箱が抽選販売。

 

 

キューポッシュとは2.3頭身のデフォルメフィギュアのことですが、本体2点と、コス1点、えくすとら2点が入って6480円です。

 

 

コスにはワンピースが、えくすとらにはパーカーや体操服などの種類がありました!

 

 

もう一つのロボットの福箱の方には、ヴァルシオーネ、Gコンパチブルカイザー、エヴァンゲリオン第13号機などコトブキヤ製のロボットが4点入って10800円です。

 

 

 

 

2017年のコトブキヤの福袋のネタバレ!

2017年も新春福袋の販売はありませんでしたが、代わりに「白猫プロジェクト」のキャラの商品の福袋がオンラインショップと各店舗で販売されました。

 

 

予約はコトブキヤのオンラインショップで2016年12月5日から受付開始。

 

 

福袋の値段は税込み7777円で、気になる中身は6種類です。

 

 

具体的にはどんぶり、ブランケット、絵馬型のメモ、缶バッジセット、スペシャルブックという内容でした!

 

 

それぞれ、シャルロット、ツキミ、ネモなどの人気キャラがモチーフになっています。特定のゲームの福袋ではありますが、発売日には行列ができるほどで整理券の配布もされました。

 

 

 

コトブキヤのおすすめ商品ベスト3!

コトブキヤの商品のおすすめと言っても、どんな作品のファンなのかによって全然変わってきます。

 

 

人気があるのは「ガールズ&パンツァー」のフィギュア道シリーズです。

 

 

 

公式スタッフとタッグで製作されたフィギュアなので、作品のファンでも満足いく仕上がりになっています。

 

 

また、ソーシャルゲーム「アリス・ギア・アイギス」のファンにはメインキャラクター吾妻楓のプラモデルが人気です。

 

 

 

あとは、福箱のところでも触れたキューポッシュが、コンパクトなサイズで可動するキュートなフィギュアとしておすすめできます!

 

 

2020年コトブキヤ以外にもここは押さえておこう!

2020年、、というか例年見逃せないのがゲーム系のごちゃまぜ福袋!

 

 

特にツタヤやゲオなどで人気を博しています。意外と各店舗入っているゲームや福袋の販売の仕方に癖があるので、しっかりと中身のネタバレを事前にチェックしておきましょう!

 

そして食品系の福袋はコスパ最強説(笑)

 

福袋2020食品人気&おすすめランキング!これを知らなきゃ絶対損!

 

 

その中でも特に熱いのがお菓子の福袋だったりします。

 

まとめ

というわけでコトブキヤの場合は福袋は新春福袋というくくりはここ最近販売されていないのですが、結構年末に向かって、いろんな企画で福袋的なものを出します。

 

 

2020年もこの傾向を組むのではないから?という感じです。

 

 

各企画の福袋は見落とさないようにしっかりコトブキヤのサイトをチェックしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です