プラモデルやラジコン、ジグソーパズルなどが豊富にそろったホビーゾーン。子どもだけではなく、私たち大人もワクワクする商品がいっぱいです。(笑)
そんなホビーゾーンの福袋には、どんなものが入っているのか気になりますね!
今回はホビーゾーンの福袋の中身ネタバレ&予約情報を紹介していきます!

スポンサーリンク
2020年のホビーゾーンの福袋予約開始日や購入方法について!
店舗販売が主だと思いますが、ホビーゾーンの福袋は、一応毎年11月中旬から予約が始まるという情報もありました。(あくまで参考に)
2020年の福袋も、予約があるとすれば11月中旬から予約開始の可能性が高いです。
ホビーゾーンの福袋は、過去には最寄りの店舗でや、Amazonや楽天市場などの通販サイトからでも予約ができた様子。
ホビーゾーンの福袋の中身と値段のネタバレ!
2019年のホビーゾーンの福袋のネタバレ!
ホビーゾーン福袋4000円
実家のような安心感www
これだよこれ‼️
この在庫処分感溢れる中身が福袋として完璧だと思う
こうなるのを予想してダイバーズはノーネーム以外全く手を出してない🤣 pic.twitter.com/AwFX8fhjWh— ヨッシー@全壊走行上等のガンプラ紳士 (@oni_camberz) January 1, 2019
アリオ八尾 ホビーゾーン タミヤ福袋(実質ミニ四駆福袋) 3000円×2 リザルト pic.twitter.com/bN0x3rjwyt
— ONYX(オニキス) (@yuragionyx) January 1, 2019
今日、主人がイオンモール甲府昭和店のホビーゾーンで福袋を購入してきたのじゃ!
四千円程でこの内容はお得でありんす#ガンプラ福袋#ガンプラの画像貼るとRTされると聞いて#ホビーゾーン pic.twitter.com/vzUACIKTs1— 水音 (@mizuotonokitune) January 1, 2019
2018年のホビーゾーンの福袋のネタバレ!
ホビーゾーンの福袋は、自分の好きなジャンルに合わせて中身が選べるので本当に助かります。
2018年のホビーゾーンの福袋は、4000円や6000円のガンプラ福袋や、同じく4000円のミニ四駆福袋、3500円のガンダムフィギュア福袋など様々です。
ガンプラ福袋の場合、4000円の福袋であれば中身は3つ、6000円のものであれば中身は6個ほどガンプラが入っていて、値段は購入価格の1.5から2倍ほどで、かなりお得と言えます!
まずはホビーゾーンの方から。
クロスボーンガンダム魔王とシャア専用ザクは持ってますが、なかなか好みのラインナップ!鉄血シリーズ良いですね。ロックオンのプチッガイも!
AGEは見たこと無いんだよな…#ガンプラ#福袋 pic.twitter.com/KWq0YyJnrc— kk (@kk28487325) 2018年1月1日
イオンモールの初売りでホビーゾーンのガンプラ福袋を買いました!
1つ4000円を2個でこの内容なら当たりかな??
ただ個人的にRGシナンジュが被ってしまったのが悲しいですかね…#ガンプラ福袋#ガンプラ pic.twitter.com/H0ik3OXDlM— こうくん ガンプラ作るくん (@ganpulatukuru) 2018年1月1日
ミニ四駆福袋をネタバレすると、シャーシやボディー、その他のパーツなどが非常にたくさん詰め込まれています。
どうやらホビーゾーンで福袋あるみたいなので買いに行って来ました‼️気になる中身は…VSフィーバー‼️これはWoowaチャンネル見てVSつくらなきゃならないやつですかねwwwww pic.twitter.com/uOgBmUmyyB
— Iwasan@勝手にTEAM w∞wa No’41 (@mini_4wd_iwasan) 2018年1月1日
昨日おゆみ野のホビーゾーンで福袋購入した結果、当たりしか入ってない(笑)
VSのカラーシャーシがダブルで入ってる上に、ファイヤードラゴンとローラー1台分とか嬉しすぎる(笑) pic.twitter.com/zTilgPqP0Q— シン (@taro092213) 2018年1月16日
ホビーゾーンで4000円福袋
買いました。
シャーシ多過ぎ
赤VSは持ってなかったので嬉しい#ミニ四駆 #mini4wd#福袋2018 pic.twitter.com/1KzYzbD7fC— ゆうくん (@yuchan09060185) 2018年1月5日
若干シャーシが多すぎるようですが、レアなものも入っているので、こちらもお得な福袋と言えますね!
2017年のホビーゾーンの福袋のネタバレ!
ちなみに2017年のホビーゾーンの福袋の中身ネタバレも紹介していきます!
値段は税抜きで3,000円や4,000円、5,000円のものや、8,000円のものもありました。
ガンプラの福袋は、どれも定価換算すると値段よりも1.5倍程度高いものが入っているらしく、かなり良い評判を得ています。
さらに、レアなガンプラや今では入手困難になったものなどが入っている場合も多く、マニアにはたまらない買い物になりますね!
もっと前のホビーゾーンの福袋のネタバレ!
ホビーゾーンの福袋には、プラモ系や車系の他にも、キャラクターグッズ詰め合わせなどバラエティ豊かな品ぞろえに加え、値段に対して中身が非常に充実しているため、かなり好評を得ています。
ただ、2016年以前はあまり評判が良くなかったように思えます、、
値段の割には中身が少なかったり、3,000円や4,000円という値段に比べてお得感が少ない内容だったりと、中身のネタバレ口コミなどを見るとあまり好評だったとは言いづらいものでした。
ただここ数年で評判は上々。2020年の福袋もかなり期待できるのではないかと予想します!
というわけで、ホビーゾーンの1/144ガンプラ福袋
お値段3000円で、中身は、HGバクト、グリモア、百万式の三体でした。
これらのキットは定価だと計4700円だったので、内容から見ても最新キットが入ってるので、当たりだと思います。 pic.twitter.com/LVnyv7f3CY— あわきち (@t12100908) 2015年1月2日
スポンサーリンク
ホビーゾーンのおすすめ商品ベスト3!
プラモやモデルガン、キャラクターグッズをはじめとして、さまざまな商品が並ぶホビーゾーン。
おすすめ商品は、やはり豊富にそろうガンプラではないでしょうか!
|
福袋でも紹介しましたが、今では手に入りにくいレアなガンプラも、ホビーゾーンのサイトで調べればすぐに見つかります。
小さいころに買えなかったけど、大人になった今、久しぶりに作ってみたいといった願望をかなえてくれると言えるでしょう。
塗料などもそろっているので、まとめて購入すると楽しみが増えます。
子供から大人まで、親子でも楽しめるジグソーパズルもおすすめです。
ジブリやディズニー、風景物のジグソーパズルは、年齢や性別を問わず誰でも楽しめます。じっくりと時間をかけて、作り上げていくジグソーパズル。
ゆっくり時間があるときに家族みんなで楽しみたいところですね。
そしてラジコンもおすすめです。屋内、屋外、陸や空など、ラジコンの可動範囲は様々です。大人になった今でもラジコンを操作すると心躍りますよね!
|
子どもも喜ぶこと間違いなしですし、ちょっとしたスペースがあれば十分に楽しめます。ラジコンもおすすめ商品ベスト3に間違いなく入るでしょう。
2020年はホビーゾーン以外にもこの福袋をチェック!
手堅い人気を誇るのがゲーム関係の福袋。
この福袋販売を、中には毎年恒例にしている方も多いのでは?その中でもやっぱりゲーム福袋ですよね~
ただ実は同じように見える以下のお店のゲーム福袋、結構中身の特性が違ったりするので要チェックです!
まとめ
ホビーゾーンの福袋の中身ネタバレ情報いかがでしたか?
ホビーゾーンの福袋と言ってもジャンルはさまざまありますが、これだけ商品がお安く手に入ることはなかなかないですよね~
混雑するのは面倒ですが、こういう福袋は初売りに行って買うのが逆に楽しかったりするんですよね~
スポンサーリンク