イオン、ららぽなどいろんなお店に入っていて、気軽に立ち寄れるクレアーズ。
アイテムもいろんなものが販売されているので、幅広い層から人気があります。
そんなクレアーズの福袋は激安!なので初売りでショッピングモールにいったついでに気軽に購入することができますよ!
というわけで2020年のクレアーズの福袋情報に関して紹介していきます!
スポンサーリンク
2020年のクレアーズの福袋の予約開始日と購入方法について!
クレアーズの福袋に予約はありません。クレアーズイオン全店舗、クレアーズららぽーと全店舗にてどこでも購入可能です♪
オンライン販売は無いのでご注意を。
ピアスやネックレスを購入する時は必ずと言っていいほど立ち寄るお店がクレアーズ♪
クレアーズの福袋 次はcute(多分) ピンクいっぱい!17点入ってました❤️ pic.twitter.com/0sjK6c9Zrn
— SILVIA (@pSILVIAq) 2014年1月1日
ただでさえリーズナブルなお値段で普段から販売しているのですが、福袋は更にお得になっていて絶対に見逃せません!
クレアーズ福袋の中身と値段をネタバレ!
私が購入したクレアーズの福袋のネタバレ!
クレアーズの福袋は全部で3種類あります。パープル福袋、ブルー福袋、ピンク福袋の3つ。私はピンクが好きなのでピンクの福袋を購入しました!
見た目がお洒落なデザインなので中身も期待できます♪
因みに気になるお値段はなんと1,000円!福袋史上この破格はなかなか珍しい(笑)
入っていた物は、、
カチューシャ、ピン留め、ぬいぐるみ、ヘアゴム、小さめのシュシュの5つ。正直子供っぽさが強くて私の年齢的には日常的に多用出来なさそうだな、、というのが本音です。
ことしもクレアーズの福袋安定のやばさwwww
わかってて毎年買ってしまう…来年はもういいかな… pic.twitter.com/TBTlLBvk6o— みきちゅ🌙 (@mikichu_magic) 2014年1月2日
シュシュや髪留めは自宅でバスタイムを終えた後によく使えました!
あと私はロングなので、朝起きた時に邪魔な髪の毛をシュシュで束ねるのに使ってます。
今回購入したピンクの福袋に入っていたアイテムはほとんどがピンクの小物だったので、おそらくパープルとブルーもそれぞれのテーマ色?のような物になっているのかなと思います。
因みに福袋の中に入っていた熊のぬいぐるみは、家にいる猫達のおもちゃになってます(笑)
ピンクのカチューシャはピンクのボンボンがついていて可愛いのですが、大人がこのカチューシャをするには結構な勇気がいります、、(笑)なので、娘にあげました。
小学生くらいの女の子が喜びそうなデザインだったので、大喜びでした!お子さんがいる家庭なんかは意外とアリなのかも♪
500円、キッズ福袋など、その他のクレアーズの福袋について!
クレアーズは私が購入した福袋以外にも値段が500円の福袋も販売していますよ~
中身はこんな感じです。500円の福袋はイヤリング福袋やピアス福袋などアイテムに特化したものが複数パターンありますよ!
クレアーズの福袋が来たおん🎶
こんなにアクセサリーが入って
なんと…たったの500円‼︎‼︎激安‼︎
そしてこの袋メモちょとワロタ pic.twitter.com/4qZ2iLusyt— りつ (@12_h5) 2015年1月12日
クレアーズの福袋500円なだけあるなって思った pic.twitter.com/F4Zp9LF4LK
— つかわない (@nanalove823) 2016年1月1日
中身は一アイテムで軽く500円を超えてきますが、結構お店の売れ残りなどを詰め込んでいる感じが強いので、人によって評価は別れて来そうです。
結構3000円分とか普通に入っているので、とりあえず得したい(笑)という方はぜひ購入してみてくださいね!
クレアーズはその他キッズ福袋などお店によってもいろんなバリエーションの福袋を販売しています。
キッズの福袋の一例はこんな感じみたいですね~
クレアーズで子ども用の福袋売ってたので買ってみた(^π^)ヘアピン無かったー! pic.twitter.com/36KsFOu39T
— あんバタ(^π^*)♥福袋 (@hanagehoge) 2017年5月28日
ぜひ2020年の初売りはクレアーズのお店に足を運んでみてくださいね!
スポンサーリンク
2020年クレアーズの福袋の予想と考察!
来年もおそらく3種類+αで販売されるかと思います!
ただ、クレアーズのお店に行ってみると分かる通り本当にカラフルなんですよね!だから来年はピンク、オレンジ、イエローなんてのもあるかも♪
私としてはピンクが好きなのでピンクの福袋があれば満足なのですが、オレンジが出てきたら気になって2つとも買ってしまいそうです(笑)
あとは中身がもう少し大人にも実用性のある物が入っていたらいいなーと思います。(手鏡、ポーチなど)
福袋の中でもリーズナブルなお値段で買えるクレアーズ!2020年も見逃せません!
2020年のおすすめアクセサリー福袋はこれだ!
クレアーズ以外にもアクセサリー系の福袋って数千円、中にはなんと数百円で購入することができるものもあります。
ちょっと中身が分からないごちゃませ福袋も多いので、中身に関して好みが分かれるところはあります。
しかし中身は結構な点数が入っているので、結局元が取れます。
アクセサリー好きな方はぜひお好きなお店の福袋を購入してみることをおすすめしますよ!
こちらの記事におすすめのアクセサリー福袋をランキング形式でまとめています。ぜひ参考にしてくださいね!
まとめ
今回はクレアーズの福袋の中身ネタバレと、おすすめのアクセサリー福袋に関して紹介してきました。
2020年も予約があり倍率が高い福袋ばかりに目が行きがちですが、クレアーズの福袋のように元旦からゲットできるコスパの良い福袋もいくつか押さえておけば、
新年からよいお買い物ができそうですね!
スポンサーリンク
最近のコメント