こだわりの素材でスイーツ好きをもうならせるフルーツケーキファクトリーのタルト!
近年いろんなお菓子メーカーから福袋が販売されていますが、もちろんフルーツケーキファクトリーからも福袋が販売されています!

スポンサーリンク
2020年のフルーツケーキファクトリーの福袋の予約開始日や購入方法について!
甘い物好きにはたまらない年に一度のご褒美。クリスマス頃に予約を開始し、店舗で受け取ります♪ネット販売などは行ってないみたいです…
昔は電話で予約出来たみたいなのですが、今は無くなったようですね、、2020年も予約をするなら店舗で、ということになりそうです。
フルーツケーキファクトリー福袋の内容や値段をネタバレ!
私が購入したフルーツケーキファクトリー福袋ネタバレ!
私が購入した福袋には…フルーツタルト2個、シュークリーム2個、割引券(500円分)、ケーキセットお試し券2枚の6点でした!こんな感じかな??
お正月休みも終わり💧
明日からお仕事💨フルーツケーキファクトリーの
福袋~
タルト2個
シュークリーム2個
プリン2個500円の金券←コレで
もう1つタルトをGET♡♡これで1500円はお得〜🎵
今夜の夕飯でした(笑)明日から頑張るか( ;∀;) pic.twitter.com/c7u6Lad0Pt
— まみまみ♥(* ˘ ³˘)♡* (@mamimaron23) 2018年1月3日
実際に甘い物が6点入っていた方が私としては嬉しいのですが…
割引券とケーキセットお試し券を貰ってしまったら、また来店するしかないですよね。
まんまとやられました(笑)
と言っても、シュークリームの中に入ってるカスタードやフルーツタルトの甘酸っぱい味が本当に大好きなので、中身のケーキ類に関しては大満足でした!
ただ、この量を1日のうちにすべて食べてしまうと太るので3日にわけて食べました♪
普段、甘いスイーツは仕事終わりにコンビニで買って…という流れが多いのですが、毎年フルーツファクトリーのシュークリームとケーキを食べると、やっぱケーキ屋さんのスイーツは違うな!!って実感します♪
値段が値段なので、いつも福袋に入っているような数量を購入する訳にもいかずコンビニで済ましてしまうけど…年に一度のこの日なら!
1月1日、2日、3日、に販売しているのでワクワクしつつ元旦に受け取りに行っているのですが…
毎年の事とはいえ誕生日でもないのに沢山のスイーツに囲まれるなんて!本当に至福のひとときになります!
ケーキやドーナツを買った日って、買う時よりも家で食べる時が一番幸せですよね♪
晩年ダイエット中の私ですがこの日だけは、、と思って毎年堪能してます(笑)年末が誕生日の人はこの福袋ひとつで充分なケーキを確保出来ますよ!
因みにお値段は…1000円!お得すぎる!
フルーツケーキファクトリーの福袋A賞無事GET🍓🍓🍓🍓🍓 pic.twitter.com/Hh7jBGXd6m
— れおなーど【粉っしー】 (@Leonard_iris) 2018年1月2日
スポンサーリンク
その他のフルーツケーキファクトリー福袋ネタバレ!
せっかくなので私が購入したもの以外のネタバレも紹介していきます。
1000円の福袋の他にも2500円の福袋もありました。
福袋!!!!
1、フルーツケーキファクトリー(2500)
2、北菓楼(2000)
3、フーシェ(1000) pic.twitter.com/vlzYXUC3qA— hina*関西 (@hina_ehrlr) 2017年1月2日
フルーツケーキファクトリーの福袋買ってもらった💓
ケーキ+1000円分の商品券で2000円✨ pic.twitter.com/t9sk5bOIsF— ひろか (@Hirokaram_DGNA) 2015年1月2日
いずれにせよあまり大きな変化はありませんが、タルトオンリーかシュークリームを混ぜてくる福袋が多いですね~
また1500円限定100個を販売していたお店もある様子。
中身はタルト、シュークリーム、ハーフのロールケーキ。加えてやっぱり商品券や割引券!
◇100円割引き券5枚
◇タルト30%OFF券
◇チーズケーキ490円券
◇ケーキセット500円券
◇シュークリーム100円券
◇ドリンク一杯無料券
やっぱり1000円の福袋の中身と比べるとはるかにお得な感じがします。まあただ1000円だと複数個買うという手がつかるんですがね(笑)
1500円で4000円相当ということで実に4倍ほど!
やっぱり商品券や割引券は強いですね~
予約してたフルーツケーキファクトリーの福袋かってきた~!あのときのクーポン券もちゃんとつかったし。おいしかった!あしたはセールだ~なにかおっかな~ pic.twitter.com/CqTt1u1c
— かなこ (@kyaaaaaaaanako) 2013年1月1日
2020年のフルーツケーキファクトリー福袋の予想、考察!
タルト、シュークリームは変わらず入っているはず。
あとはプリンとか、ミルクレープなんてどうでしょうか!フルーツミルクレープも良いですね…
それから今回の福袋にはチョコレート系のケーキが無かったので、来年は期待しています♪
割引券の代わりにクッキーが入っていても良いかなと思いました!クッキーなら賞味期限キレも怖くないし、他の人にも配れるので最高です♪
来年も甘いスイーツから楽しい1年を始めたいな〜
2020年のお菓子系のおすすめ福袋!
お菓子系福袋と一緒にダマンフレールやマリアージュフレールなどの紅茶福袋、もしくはコーヒー福袋も一緒に購入することをおすすめします!
美味しいタルトと美味しいコーヒー・紅茶で新年からまったりするのが良いですね~
もちろんその他スイーツ系、お菓子系の福袋もお得な物がたくさんありますよ!
甘味だったら個人的にはやっぱりナナズかな?
特にナナズグリーンティーの福袋に入っているわらび餅がおすすめ!
まとめ
結構食品系の福袋って商品券などがメインになってきますが、フルーツケーキファクトリーの福袋の中身は商品そのままですね~
確かにそのまま入っていた方が食欲をそそりますが、その分早く食べないといけないのだけはネックですね、、、
福袋の中身を少しずつ商品券メインにシフトしていくのもありなのかな~と思いました。
スポンサーリンク