ダマンフレール福袋2020の中身ネタバレ!予約はある?

ダマンフレールはフランスの紅茶メーカーで、高島屋や百貨店、銀座三越などのお高い物盛り沢山な建物にあります!

 

 

私が高島屋や百貨店に行く機会はそんなに無いのですが、去年ダマンフレールの茶葉を目当てに行ってきました!

 

 

今回はその時私が購入した福袋の中身のネタバレをしていきます!

 

 

Bさん
2020年ダマンフレールの福袋を購入しようか迷っている方はぜひ検討の材料にしてくださいね!

 

スポンサーリンク

 

2020年ダマンフレールの福袋の予約開始日や購入方法について!

予約販売やオンライン販売などはなく、毎年1月2日などにお店の初売りと同時に販売されるみたいです♪

 

 

紅茶好きのマダムは要チェック!(笑)

 

 

ダマンフレール福袋の中身や値段をネタバレ!

2018年のダマンフレールの福袋をネタバレ!

ダマンフレールの福袋は4種類!2000円、3000円、10,000円、20,000円。

 

 

 

 

4種類もある福袋は珍しいですよね。(紅茶系はそうでもないか??)

 

 

私は今回3000円の福袋は購入しました!

 

 

そして気になる中身は・・・アールグレイのティーパック、ダージリン、フレーバーティー2つの4つ!

 

 

袋もそうなんですが、溢れ出る高級感が凄い(笑)

 

 

特にアールグレイのティーパック!私はアイスティーが大好きなので凄く楽しみにしていたので、家に帰ってすぐに飲んでみました。

 

 

美味しかった・・・というか香りが全然違くて驚きました。

 

 

普段はスーパーの棚に並んでいる中から一番安い物を選んで買っているので、紅茶ひとつでとても幸せな気分になれました♪

 

 

フレーバーティも凄く良い香りがしました!帰りに荷物の余裕があったらケーキでも買って来れば良かったなあと後悔。

 

 

もし購入する際は検討してみて下さい!

 

 

ティーパックはスプーンに巻き付けるように取り出すと、少し絞り出せるので仕上がりばっちしですよ!

 

 

ダージリンには少し砂糖を多めに入れて飲んでみたのですが、凄く飲みやすかったです。

 

 

ダージリンにはチョコレートシフォンケーキが合いそう・・・。

 

 

紅茶が好きだと気付いたのは、色々なお店であらゆるアイスティーを飲んでからでした。それぞれ香りが微妙に違かったりするんです。

 

 

私は浅草にあるローヤル珈琲店のアイスティーが一番好きなのですが、自宅で飲むならこのダマンフレールがずば抜けて今のところ一番です!

 

 

2017年のダマンフレールの福袋をネタバレ!

2017年のダマンフレールの福袋はこんな感じだったようですね!

 

 

スポンサーリンク

2020年のダマンフレール福袋の予想、考察!

毎年あまり変わりないようなので、そこまで大きな変化は無いのかなと思います。

 

 

ですが茶葉の種類は変化あるかもしれません!アールグレイやダージリンがルイボスになってたり?女性には凄く人気なのがルイボスティーなので有りですよね♪

 

 

私が昔カフェで働いていた時は、主婦の方にルイボスティーがとても人気でした。

 

 

確か体に良い成分が入っている?みたいな理由だったと思います(笑)紅茶好きの方は是非!

 

 

2020年も紅茶の福袋がたくさん!

紅茶と言えばマリアージュフレールからも福袋が出ています!

 

 

マリアージュフレールとダマンフレールの福袋は一緒に購入してている方も多いですよ~

 

 

こちらも紅茶好きの方はぜひ福袋を購入してみてください。

 

 

また2020年は「ルピシアボンマルシェ」もおすすめ。もともとルピシアのアウトレット版なんですが、そこも福袋を出していてかなりお得になっています。

 

 

中身はこんな感じです!

 

 

 

また紅茶と一緒に美味しいお菓子やケーキはいかがですか??

 

 

私のおすすめはおいしいタルトがそのまま福袋に入っているフルーツケーキファクトリー!

 

 

また和菓子ならわらび餅が最高のナナズグリーンティーの福袋もおすすめ!

ナナズグリーンティー福袋2020中身ネタバレ!予約はできる?

 

福袋2020食品人気&おすすめランキング!これを知らなきゃ絶対損!

 

紅茶だけではなくコーヒーも大好き!という方はこちらもどうぞ!

コーヒー福袋2020の人気&おすすめランキング!お得なのはコレだ!

 

 

紅茶ごちゃまぜ福袋はいかが??

こちらは新春福袋ではありませんが、楽天では紅茶のごちゃまぜ福袋が販売されています。ぜひお一つ購入してみてくださいね!

 

 

 

40もの種類から5つを選んで、それが10個ずつ合計50パックで個のお値段です!

 

 

かなりの種類から選べるのでフレーバーを選ぶだけでも面白いですよ~

 

 

ふわふわイチゴなどかわいいものから、まさかのメロンソーダ―(笑)、そしてどんな味か想像がつかない「貴婦人の紅茶」までw

 

 

まとめ

というわけでダマンフレールの福袋の中身のネタバレ参考になったでしょうか?

 

 

紅茶は食品の中でも賞味期限が長いので、福袋での購入はおすすめ!

 

 

また例え賞味期限を切らしてしまっても使い方によっては洗剤の代わりや、脱臭剤としても利用できますよ~

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です