コーヒー福袋2020の人気&おすすめランキング!お得なのはコレだ!

食品系の福袋で最も人気が高く倍率が凄いのがコーヒー系の福袋。

 

 

しかし実は思ったよりいろんなコーヒーショップが福袋を出していて、どこもお得なので穴場だったりもします。

 

 

今回はそんなコーヒー系の福袋の人気ランキングと2020年のおすすめを紹介していきます。

 

 

Eさん
あなたも2020年はお気に入りのカフェ・コーヒーショップの福袋をお一つ購入してみませんか?

 

スポンサーリンク

2020年コーヒーの福袋の人気ランキング!

5位:上島 珈琲

上島コーヒーは年を追うごとに福袋がコスパが良くなってきています。

 

 

そのため2020年注目のコーヒー福袋の一つです。値段は2500円と3500円のものが販売されています。中身(2500円)は以下の通り。

 

 

・スペシャルブレンド(コーヒー粉・マイルド)200g

・スペシャルブレンド(コーヒー粉・スウィート)200g

・ドリンクチケット 3枚

・アイスボールメーカー

・トートバッグ

 

 

そして面白いのが去年福袋にアイスボールメーカーが入っていたこと。結構本格的でした。

 

 

4位:コメダ珈琲

コメダも人気が高いです。以下のような口コミをいただきました。

 

Eさん
コーヒー好きならコメダ珈琲の福袋がおすすめです。5000円と3000円の二種類がありますが、できれば5000円のほうを選んでください。こちらのほうがお得度がより高いですから!中身は、まずコーヒーチケットが10枚入っています。これだけで4400円分なのでほぼ元が取れてますよね。さらにコメダといえばの白ノワールと山食パンの引換券。他にもドリップコーヒーやスティックコーヒーのセットなど盛りだくさんです。麻のおしゃれなトートバッグもありますよ。他のコーヒーショップと比べてもコメダ珈琲が一番お得だと思います。ぜひ購入してみてください!

 

 

 

3位:ドトール

ドトールは例年福袋が豪華なだけではなく「くじ」が付いていて大人気!まさに2020年の運試しにもってこいです!

 

 

くじの内容は1万円分がチャージされたドトールカードからカフェラテS一杯までさまざま。

 

 

◇コーヒー豆セット

2パックセット:1,500円(税込)

4パックセット:2,900円(税込)

6パックセット:3,700円(税込)

 

 

◇ドリップカフェセット

25パックセット:1,500円(税込)

50パックセット:2,900円(税込)

75パックセット:3,900円(税込)

 

 

2位:カルディ

カルディは人気が高すぎますよね~中でもコーヒー福袋は大人気中身は以下のような感じ。

 

 

Aさん
私のおすすめはカルディのコーヒー福袋!カルディといえば食料品福袋やもへじ福袋が有名ですが、毎年家の近くのカルディではこのコーヒー福袋がすぐに売り切れてしまう人気商品なんです。価格は2000円程度なのに200gの豆が3つも入っている!コーヒーの入っているトートバッグが毎年可愛いところも嬉しい。私はちょっとお出かけするときにはこの福袋片手ににお出かけしています。福袋なのに、しっかりと内ポケットがついていて、生地もしっかりしていて機能的なんですよ。

 

 

昨年から12月上旬ごろからカルディ公式オンライン販売されるようになりました。(抽選)

 

 

その他予約などはなし。しかし大人気なので並んで&整理券を貰ってようやくゲットできるようです。

 

 

1位:スタバ

スタバ1位はずる気がしますが、、、絶対的な人気を誇るある意味食品系福袋の王様。

 

 

予約がなく例年元旦に長い列ができるという感じでしたが、去年ついに抽選になりましたね。

 

 

去年は11月後半からスタバ公式オンラインでこの抽選が始まりましたが、、、2020年も同じ傾向になるでしょう。

 

 

ただしスタバ福袋需要は年々高まる一方なので、もう少し抽選応募期間が早まる可能性もなきにしもあらず、、、

 

スポンサーリンク

 

2020年おすすめ&お得なのコーヒーの福袋はこれだ!

2020年おすすめ&お得なコーヒーの福袋は何?ということで口コミをいただきました!

 

 

Bさん
ブルーボトルコーヒーでは、ニューイヤースターターバッグというオンライン限定の福袋を買いました。入っていた中身はというと、レギュラーコーヒーオリジナルブレンド120g、オリジナルコーヒードリッパー、コーヒーフィルター30枚、ホリデー清澄マグ、オリジナルトートバッグという中身でした。オリジナルのトートバッグだけでもオシャレでおすすめです。今回ブルーボトルコーヒーでは、オンラインの他に、店頭でも福袋の販売がありました。こちらの福袋については中身が店舗によっても違いますので、実際近所のブルーボトルコーヒーに行かれて直接購入するのもおすすめです。

 

 

Dさん
コメダ珈琲の福袋は、コーヒー好きにおすすめだと思います。2018年のコメダ珈琲の福袋は、3000円と5000円の2つが用意されていました。私は3000円の福袋を買いました。中身は、50周年記念チケット5枚・ドリップオリジナル5杯分・コーヒーミックス小豆小町3杯分・スティックコーヒーブラック8杯分・豆菓子1袋・トートバッグでした。コメダ珈琲のコーヒーは1杯450円程度であるため、当該福袋を買うと元が取れる計算です。また、ちょっとカフェに出掛ける際、活用できるトートバッグは有用性があります。

 

 

 

Eさん
おすすめのコーヒー福袋は、丸山珈琲の福豆袋です。この福袋を選んだ理由は、値段がリーズナブルだったことと、入っていた三種のコーヒーがどれもおいしかったからです。また、3種ともに違った味わいがあって値段に合った満足感を得ることができました。いろいろな味のコーヒーを楽しみたい人にはおすすめできます。この福袋には、ふく福ブレンド笙(しょう)浅煎り、ふく福ブレンド龍笛(りゅうてき)中煎り、ふく福ブレンド篳篥(ひちりき)深入りが入っていました。

 

 

カルディ最強説

やっぱりおすすめのコーヒー関係の福袋を聞くとカルディという声が多かったです。

 

 

Eさん
私がおすすめするのはカルディコーヒーファームの福袋です。3500円の内容で、コーヒーや紅茶をはじめとする飲料のほかに、外国製のチョコレートやクッキーなどお菓子がたくさん詰め込まれています。私が購入したものには、お菓子のほかにもパスタやオリーブオイル、パスタソースなどお料理にも使えそうな食材まで入っていました。3500円という値段からは想像がつかないほどたくさんの商品が入っているこの福袋はコスパも最高ですし、入れ物のトートもかわいいので無駄がありません。

 

 

 

Aさん
カルディのコーヒー福袋がおすすめです。その中には、コーヒー豆が3袋入っている上に、入っている袋もカバン代わりに使えるので、ムダなものがありません。カバン代わりに使えるのも、近くのスーパーに行くくらいならすごく重宝するサイズで、デザインもかわいいので持っていてもすごく便利です。ただ、個数が少ないので発売されたら早めに買いに行った方がいいです。そして、カバンのデザインも毎年変わるので、毎年楽しみにしています。

 

 

バリエーションがたくさんあるのも人気の福袋のなっている理由の一つですね!

 

その他こんなコーヒー系福袋も!

まだまだコーヒーの福袋はたくさんありますよ!

 

 

南蛮屋

 

ベルク

 

 

マヌコーヒー

 

丸山コーヒー

 

その他食品系の福袋はこちらも参考にしてみてください!

 

 

まとめ

今回はコーヒー系の2020年おすすめ&人気の福袋ランキングを紹介してきました!

 

 

コーヒー系はライバルも多いですが、並んでも買いたくなるほどお得ですよ!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です